出産祝いには
「写真スタジオ撮影券」がおすすめ!

写真スタジオ撮影券とは?

当サイトBaskin Folksの肌着や洋服を衣装提供している、写真スタジオStudio Capture Freeにて、通常よりもお得に撮影できるチケットです。

出産祝いに何を贈ろうか迷ったとき、特別な思い出を形に残せる「写真スタジオの撮影券」はいかがでしょうか?

赤ちゃんが生まれてからの時間はあっという間に過ぎてしまうもの。

そんな大切な瞬間をプロのカメラマンが撮影してくれる写真は、一生の宝物になります。

Studio Capture Freeは、二児の母でありモデルの神戸蘭子さんが手掛ける写真スタジオ。

カメラマンをはじめ、赤ちゃん・小さなお子様の撮影に精通したプロフェッショナルなスタッフを揃えているから、初めてのベビーフォトも安心。

貸し切りスタジオで、撮影するのは1組だけなので、リラックスした撮影ができます。

4mの天高と明るい自然光が、そして内装や衣装にもこだわりがいっぱい。

ここでしか撮影できない優しい雰囲気の写真は、ママをはじめご家族に喜ばれること間違いなしです。

Studio Capture Freeの特徴

1

どのプランも全撮影データ付き

平均80枚~150枚程度の撮影データは料金に含まれていますので、データ持ち帰り放題です!
(最低保証枚数:50枚)

2

商品購入は自由、安心の明瞭会計

アルバムや台紙等の商品購入は自由。最後「高額になってしまった…!」なんてことも起こらず、明瞭会計でリーズナブルです。

3

安心の1組限定貸し切り撮影

「子供がぐずったらどうしよう」と心配しなくても大丈夫。1組様づつの貸し切りスタジオなので、他のお客様の目を気にすることなく、自然な笑顔を引き出します。

4

前日でもリスケジュールOK!

一度までなら、キャンセル料無しでリスケジュールが可能。体調を崩しやすい小さなお子様の撮影でも安心です。

5

基本撮影時間内は自由に撮影!

パパママをはじめ、ご兄弟姉妹や祖父母、ペットなど、時間内でしたら追加料金無しで何名様でも撮影にご参加いただけます。

Studio Capture Free

東京都新宿区四谷2-8-3 藤井ビル1F
03-5990-2885
https://capturefree.jp/

おすすめ理由①:
何人かのお友達で一緒に送るのも◎

出産祝いや赤ちゃんのバースデーギフトといえば、タオルやおくるみなど赤ちゃんが使うグッズが定番でしたが、新しいアイディアとして、撮影券もおすすめです。

撮影券は2万円以上と少し贅沢な贈り物になりますが、だからこそお友達同士で割り勘して贈るのも素敵な方法です。
みんなで気持ちを合わせてプレゼントすれば、きっと「こんなに素敵な贈り物をもらえるなんて!」と喜んでもらえるはず。

撮影データは数日以内にお客様へ送付されるので、ママパパはもちろん、離れて暮らすご家族に共有ができるだけでなく、贈った側も共有してもらう機会があれば、「赤ちゃん可愛いね」「素敵な家族だね」といった会話が自然と生まれ、贈る側と贈られる側のコミュニケーションがさらに深まる素敵なきっかけにもなります。

 

赤ちゃんやご家族の幸せな笑顔を永遠に残せる撮影券、出産祝いにぴったりのプレゼントとしてぜひご検討ください!

 

おすすめ理由②:
有効期限が長いので、大切な節目に撮影できる。

撮影券の有効期限は、購入より一年と長く設定してあります。

それは、お宮参りや100日祝い、お誕生日など、お子様の成長に合わせた大切な節目に合わせてお使いいただきたいからです。

これなら、もらった方も急がず、ご家族でゆっくりと相談しながら撮影日を決め、一生の思い出になるような写真を残すことができるはず。

デジタル撮影券の購入からご利用方法

撮影券は、デジタル商品です。

そのため、ご購入後は発送にてお届けではなく、ご購入者様のメールアドレスに送信されます。

 

①eギフトでご購入

・eギフトとは、撮影券を贈りたい方へSNSを通じてプレゼントすることができるサービスです。

・カートーページに沿って、メッセージカードやメッセージを設定いただくと、LINEなどのSNSでシェアの際に送付いただけます。

 

②ご購入後、購入者様のメールアドレスに下記のようなデジタル撮影券のURLが届きます。

【メール画面】

 

【サンクスページ】
商品購入後のサンクスページ「ギフトの受取URLを確認する」ボタンからもシェアが可能です。

 

③URLをコピーし、LINEやInstagramなどお好きなSNS経由でお受取者様へ送ることでプレゼントできます。

 

 

④お受取者様が受取り処理をされると、撮影券が受理されます。

 

⑤お受取者様がスタジオにて事前の撮影予約をします。

撮影予約はこちらから

※撮影予約は、撮影券のお受け取り人様が撮影券の受理へ進むと、案内の記載がございますのでご安心ください。

 

⑥撮影日当日に、お受取者様がスマホなどでデジタル撮影券をスタジオスタッフへお見せいただくことで、ご利用いただけます。

撮影券をお見せいただけない場合は、ご利用になれませんのでご注ください。

デジタル撮影券のご使用上の注意点

・法律によって認められる場合を除き、商品券及び撮影券自体の返金および返品はできません。
・おつりは出ません。
・ギフト金額のうち、一部のみ使用はできません。
(10,000円のうち5,000円のみ使用など)
・有効期限は、デジタル商品券を受け取り日から3年以内です。
・ほかのクーポンや割引との併用はできません。
・土日祝の撮影料金は+5,000になります。撮影当日に5000円をお支払いいただきます。